水、風、火、土、自然の生気は模様として繰り返し布の表面を漂ってきました。
そのなかでも形を変えて流れゆく水は、
ほかの要因に比べて布そのものの本質に一番近いように感じられます。
川の流れは時間そのもので、布の模様は民族の歴史そのものです。
隅田川の歴史を遡り古地図をひろげると、
浅草御蔵のかたちが布の模様に似ているのを見つけ、
布々々(ふふふ)と!
幸せな皆さんの声が聴けるのを楽しみに、
隅田川のほとりでのんびりお待ちしています。
岡崎真奈美在廊
ルーサイトギャラリー
2021年7月2日(金)-8日(木)
11時~18時 会期中無休(最終日17時まで)
東京都台東区柳橋1-28-8
tel & fax 03-5833-0936