TEXTILE DIVER 布を探しに

布につながるすべての感覚をひろげて 

「モンゴロイド 美しき布の道」ギャラリー集 高砂

最近はちょこちょこ自分の写真を展示会で撮ってもらっていますが、現地でも展示会でも、過去の自分の写真は決して多くはありません。来廊下さった方が「これ15年前、2007年の写真よ」と見せてくださった写真には、インドネシアから帰国したばかりの真っ黒に日焼けした自分の姿がみんなに囲まれて嬉しそうに写っていました。
IMG_5464.jpgIMG_5284.jpgE3AC0301-3749-4B7C-8E26-7BAAAB294C46.jpg


「モンゴロイド 美しき布の道」
2022年2月17日8(土)~29日(日)
ギャラリー集 昨日無事終了しました。
しばらくの間は真っ黒顔で登場できませんが、いつも嬉しくしていられるのは皆さんのお陰です。そして皆さん嬉しそうな姿に会えるのは布のお陰です。

「まるで経糸と緯糸によって織り上がる布のように、どんどんひろがってゆく」
(ギャラリー集 DMご案内文より)
そんな場所を与えていただきありがとうございます。ゆっくり深く、みんなでぷるぷる嬉しく前進です。布の道。


「モンゴロイド 美しき布の道」ギャラリー集 高砂

本日最終日、11時からはじまります。
「モンゴロイド 美しき布の道」
ギャラリー集
2022年2月19日(土)~27日(日)
23B1C2AA-9632-4C20-A539-E3092E489ECD.jpgDF7801DE-76CC-491B-8E1F-13FCF4D6471A.jpgIMG_5444.jpg

広辞苑(1991年第3版)をいくら捲っても布の道「布道」のことばは見つかりません。不同、不動、不道、婦道、あるのはこの5つだけです。2018年に10年ぶりに登場した改訂新版第7版には「布道」は編まれているのかな。30年ぶりに広辞苑新調しなくてはなりません。そしてこれからの30年お世話になります。
これまで布が歩んできた道、これから布の歩む道を見つけてくださいね。第7版になくても、第10版のころにはきっと「布道」が登場するはずです。なんて解説されているのでしょう。
毎日がすべて、今日はもってこいの日です。


「モンゴロイド 美しき布の道」ギャラリー集 高砂

空間が変わると布は違ってみえます。お隣になにがくるのか、誰の目でみてもらうのかによっても。布はぐるぐる小さく大きく場所を移って、布の道を進みます。

「モンゴロイド 美しき布の道」
ギャラリー集
2022年2月19日(土)~27日(日)
IMG_5324.jpg

朝からくしゃみがとまりません。原因は西にあるのか、それとも何かが舞っているのかな。
大事を取ってゴロゴロ。ゴロゴロして夢の世界に大移動です。ギャラリー集で布の移動、フリースタイルでたっぷりお楽しみください。

「モンゴロイド 美しき布の道」ギャラリー集 高砂

「こっちは毎日熱いですよ」西からこんな便りが届きます。布熱上昇中のようです。
こちらの今朝の室温は10度前後、毎日寒いですけど青空が広がるなか冷たい水と風で布のお手入れを続けます。今回の展示会には間に合わないけど、また2年先に向かって熱を入れて手をかけて布はどんどん美しくなっていきます。

「モンゴロイド 美しき布の道」
2022年2月19日(土)~27日(日)

あと3日、最後までたっぷり熱く感じてくださいね。
0A94BA40-0556-4A29-8DC8-8205361BCE35.jpg746B70AB-C0E3-43D6-856D-D85403108A9D.jpg

「モンゴロイド 美しき布の道」ギャラリー集 高砂

大きな窓から差し込む光は刻々と布の表情を変えてくれます。朝日のなかではさわやかに、夕日のなかではしとやかに。こちらの気持ちも布と共に動きます。

「モンゴロイド 美しき布の道」
ギャラリー集
2022年2月19日(土)~27日(日)
6284AB50-4454-4644-A878-C2D9160075FE.jpg

ギャラリー集のオープン前には2人でラジオ体操。今日は事務所で1人でラジオ体操。なんだかのびのび優しい時間です。どうぞ一日さわやかにそしてしとやかにお過ごしください。

「モンゴロイド 美しき布の道」ギャラリー集 高砂

初日、2日目、それぞれの美しき布の道を思うままに見つけていただきありがとうございます。変わらない笑顔、新しい笑顔、まんまるふあふあな幸せピンク満開でしたね。

「モンゴロイド 美しき布の道」
ギャラリー集
2022年2月19日(土)~27日(日)
8865D4E7-541C-4A86-AD7E-19A8F758E903.jpg

紅茶とシナモンのケーキ、あんトースト、えびナッツ佃煮、茶そば巻き寿司、神戸高級中華、そして自家製手煎りほうじ茶、、、、こんな単語ばかりが思い浮かび、ほかのことは良く思い出せないのです。知らないうちに布が少なくなっているようにも見えるのですが、気のせいでしょうか。

いっぱい遊んでん新しい次の道へつながると、布もみんなも、モンゴロイドも嬉しいのです。
27日(日)までです。わたしは食べて笑ってばかりでした。




「モンゴロイド 美しき布の道」ギャラリー集 高砂

島嶼アジア、ニューギニアでは祖先や王権のしるしとして模様になり神話に登場するワニ。ワニの生息域はフィージーあたりまでで、その先にはワニの模様もお話しもないのです。
92A5F30F-1395-4787-A4F4-3E6C16CB3D63.jpgFFCFDE64-5200-46B4-9DF5-07D3A4D05B7C.jpg

「モンゴロイド 美しき布の道」
ギャラリー集 高砂
2022年2月19日(土)~27日(日)

ティモールの水の神様ワニさま、あなたも西に向かわれたのですね。そこにいらっしゃるのなら、しっかり話題にさせていただきます。只今わたしも新幹線で西に向かって移動中、本日11時からです。ワニさま、皆さま、どうぞ宜しくお願いします。

「モンゴロイド 美しき布の道」ギャラリー集 高砂

「モンゴロイド 美しき布の道」
2022年2月19日(土)~27日(日)
ギャラリー集

ティモール島からはるばるやって来てからはぬくぬくの温室育ちでまだ外に出たことはありません。「寒いし、遠いし、帰って来れないかもしれないからお留守番してたら」ぽそっと説得してみましたけど、どうしても今回は行きたかったようです。みんなに会いたいよね、自分自身も説得します。

IMG_5217.jpgC1EF2A66-BBA0-430E-A7D9-EBC606B91F17.jpg

2時からオープンの辰巳湯に浸かってすっきりさっぱりして、チョコも山盛りで甘さ満々で明日から展示会です。ギャラリー集では今頃展示準備で大変なはず。どうぞ宜しくお願いします。
IMG_5235.jpg

モンゴロイド 美しき布の道」 ギャラリー集 高砂

頭巾、帯、褌、、、民族染織に現れる細長い布は、必要な長さよりも長く、長すぎて扱いにくいのではと思えることがよくあります。一方で、長い布をあしらう纏った姿とその余分なところにそわそわもします。

「モンゴロイド 美しき民族の布」
2022年2月19日(土)~27日(日)
ギャラリー集 高砂
IMG_5066.jpg

どうしていいかわからない布、どうにも使えない道具を飾ってそわそわしてお待ちしています。
19日(土)20日(日)ティモール テキスタイル在廊予定です。
あと3日、どうぞ宜しくお願いします。